● お食事について
1) 自分の食事のことをまず知ろう〜食事の大切さと食事療法〜 |
![]() |
■食事療法を続けるためのご家族のサポートについて(1)
ご家族の誰かが血液透析を受けなければならなくなったとしたら、 そうして、食事療法の重要性を説明されたら、「これは大変なことに なったなぁ」というのが偽らざる感想かもしれません。
どのようなものであれ、食事療法は少なからず制限を伴うわけで、
ということは患者さんに我慢を要求するものなのです。
できれば、ご家族も一緒の食事内容の 方が、患者さんにとってはうれしいことかもしれませんし、そんなことを すると、患者さんはかえって気を遣われるのをいやがるかもしれません。 これはそれぞれのご家族で、相談して決めていただいた方がいいですね。
しかし、注意していただきたいのは、腎臓が悪くない人にとっては
水分を十分に飲んだり、生野菜やくだものを食べることは、
健康を維持するためにいいことなのですから、すべて透析を
受けておいでのご家族と一緒の食生活、というのには無理があるのです。
|