top of page

透析Q&A

  • 執筆者の写真いい透析ドットコム

[Q279]数か月前ころから血圧が徐々に上昇し(以前は120~80/後に170~90くらい)。

(質問のつづき)

そこで体重を500グラム落としたのですが若干の血圧低下(150~85くらい)はありますが、元のようには下がりません。ところが、ある透析日から、透析後2時間ぐらいたってから血圧が急上昇し、200~100までにもなりました。同時に動悸と胸の圧迫感を感じました。すぐにアダラートなどで対処して170~90くらいになり、翌日は安定しました。 動悸はすぐに落ち着いてきますが、胸の違和感はずっと残っています。透析後、急激に血圧の上がる原因は何でしょうか。また、どう対応したらよいのでしょうか。

 

[回答]


●ドライウェイトを下げるのは第1の検討事項


次第に血圧が上昇してきたときにドライウェイトを下げることは、まず第1に検討されることですから、体重を0.5kg落として、多少なりとも血圧が低下したことはよいことだと思います。


血圧の低下が不十分なようですので、さらにドライウェイトを下げるか、あるいは降圧剤で対処をするのかは、体調などをみながら決めていくことになります。


●透析後の血圧上昇に対する降圧剤を用いた対処方法


さて、問題は透析後の血圧上昇です。

除水をすると血圧が低下するのが普通ですが、ご質問者様のように除水をするとかえって血圧が上昇する方も少なくありません。


このような場合は、除水に伴ってレニンという物質が腎臓から分泌され、そのレニンがアンジオテンシンという血圧を上げるホルモンを活性化させるため血圧が上昇するのだと考えられています。


この場合は、レニン-アンジオテンシン系を抑える降圧剤を用いていきます。

血圧は急に下げると体調が悪くなったり、お体に負担を掛けることがありますのでゆっくりと下げていくのが原則です。


ですから、上記のお薬も少量から始めて、透析中の血圧低下が起きないかどうかも確認しながら徐々に増量をしていきます。


●エピネフリンが出過ぎてしまうことが原因の高血圧


もう一つ注意をしていただきたいことがあります。


急激に血圧が200まで上昇し、動悸や胸の圧迫感を伴っていたとのことですが、このような症状を出す高血圧に、エピネフリン(アドレナリン)が出過ぎてしまうことが原因の高血圧があります。


このエピネフリンという物質は副腎という臓器から分泌をされます。

持続的に分泌をされることもあるのですが、何かのきっかけで急激に大量に分泌をされることがあるために、急激な血圧上昇を来すことがあります。

このエピネフリンが過剰に分泌されるための高血圧は、以前は稀だと考えられていたのですが、最近ではそれほどまれではなく、しばしばみられる高血圧(の原因)であることがわかってきています。


エピネフリンやその仲間の物質は、血液検査で測定することが可能ですので、一度その検査をお受けになっておいた方がよろしいかと思われます。


主治医の先生と相談をされて、今後の治療や検査を組んでもらってください。


[回答日 2010/11/17]

Comments


bottom of page