top of page

透析Q&A

  • 執筆者の写真いい透析ドットコム

[Q176]友人になった方が糖尿病1型で透析をしているそうです。 その方とお付き合いを続けていく為には生活面で、 どんな事に注意したらいいのでしょうか? また、一緒に旅行に行ったりできますか?


 

[回答]


透析をお受けになっている方(患者様)は、ご自身がどのような 自己管理をされたらよいのか、ご存じのはずです。

ですから、「生活面での注意」とは、生活面のサポートではなく、 ご友人としてどのようなことに気を遣ったらよいのか? というご質問だと想定して、お答えします。


● 気を楽にしてお付き合いを


個人的な意見としては、あまり気を遣われない方がいいと考えています。


患者様としては、ご友人に気を遣ってもらうことが、ありがたくもあり、 けれどもそれがプレッシャーやストレスになることもあり得るでしょうから。


生活上で、どのような注意をするべきなのかは、患者様が 理解をされているはずなので、それにそってお付き合いをされれば よろしいかと思うのです。


ただし、ご友人の生活スタイルを知っておくのは、良いかもしれませんので 簡単にご説明させていただきます。


● お食事について


まず、糖尿病に関してですが、食事はできるだけ小分けに食べた方が 血糖のコントロールがうまくいきます。

1日3食よりも、1日4食・5食の方がよいのです。

もちろんカロリーが増えてはダメです。


● 足のケア


足に傷を作らないように、特に足の爪を切るときなどは気をつける 必要があります。

糖尿病をお持ちの方は、足の傷はなかなか治らないですし、 重症化することもまれではありませんから、注意が必要です。

「フットケア」と呼ばれている、重要なポイントです。


● 水分制限とカリウム制限


透析に関してですが、その患者様の状態で異なるのですが、 基本的には水分制限とカリウム制限があります。

水分の摂りすぎは心臓に負担をかけることがあります。

カリウムは、やはり心臓を守るために制限していただくのですが、 生野菜や果物に多く含まれていますから、これらの食品を食べ過ぎないように 気をつける必要があります。


● シャントについて


透析をお受けになっている方は、左右どちらかの腕にシャントという 太い血管をお持ちのはずです。

このシャントは透析をお受けになるときに必要ですから、 シャント(を流れる血液)が止まらないように注意をしなければなりません。

シャントの血管を強く圧迫することは避けていただきたいです。


● 旅行について


体調が悪くなければ、仕事をされたり、旅行に行かれたりすることは 全く問題がありません。


当院で透析をお受けになっている1型糖尿病の方は、フルタイムで仕事を されていますし、年に数回旅行にも行かれます。

旅行の際には、旅先で透析をお受けになります。


● その他


これ以外にも、さまざまな注意点がありますが、まわりにいらっしゃる方に 理解をしていただきたいのは、上に書いたような点です。


繰り返しになりますが、あまり気を遣われないように、自然に お付き合いをしていただくことを、患者様も望まれているのではないかと 思います。


[回答日 2007/2/13]

関連記事

[Q406]以前、透析治療を受けている母が、血圧が低いために十分な除水ができないという質問をさせていただきました。

(質問のつづき) 2週間程前から300mlしか水が引けなくなり、足のむくみもひどく、呼吸が苦しく、体力が一気に落ち、立ち上がることもできなくなりました。 主治医の先生から1年は持たないだろうとお聞きしショックを受けましたが本人はその状態は知りません。...

[Q388]現在87歳の母は、2年前から透析を週3回受けています。最近は、寝ていることが多く、食欲もあまりなくなりました。

(質問のつづき) 主治医の先生には状況を説明して返事をもらっていますが、先生の説明がよくわかりません。先日7月に心臓のエコー検査を受けました。結果を聞きましたら「心臓に解離性動脈瘤」があるとのこと。母の症状を見ると、以前透析から帰ってきた時とは明らかに違って、寝ていることが...

Comments


bottom of page