医療法人社団 偕翔会 静岡共立クリニック 城北共立クリニック 掛川共立クリニック
HOME
このサイトについて
透析Q&A
シャント相談室
透析サーチ
ご質問メール
HOME > 透析Q&A > インフルエンザ 予防接種
>>前のページに戻る
●全ての質問と回答(548) ●新型コロナウイルス感染症対策(1) ●透析の基礎知識の入手(8) ●透析治療の導入(27) ●透析治療について(208) ●腎移植について(3) ●腹膜透析について(21) ●日常生活・食生活(79) ●仕事(5) ●合併症(132) ●高齢者・介護(7) ●保険・医療費・公的支援制度(11) ●保存期腎不全(4) ●妊娠・出産(7) ●病院の選び方・つきあい方(34) ●医療・介護従事者からの質問(20) ●ご家族/ご友人のサポート・お見舞い(12) ●災害時・天候不良時の備え(1) ●その他(40)
透析をしていて、インフルエンザの予防接種をしてもいいのですか?
インフルエンザの予防接種は、お受けになっていただいて 差し支えないと思います。 (*)主治医の先生には必ずご相談ください。 インフルエンザは、免疫の力が低下した方やご高齢の方(つまりは 抵抗力のない方ですね)がかかると、重症になりやすいことが知られています。 ですから、こういった方にはワクチンの接種を積極的に勧めています。 「抵抗力がないからワクチン摂取を慎重に行う」のではなくて、 「抵抗力がないからこそ、積極的にワクチンで予防しましょう」 ということになるのです。 透析をお受けになっている方の場合にも、免疫の力が 低下していることが知られています。 当院では透析をお受けになっている患者さんたちに インフルエンザの予防接種を勧めています。 ご心配されている副作用・副反応ですが、透析患者さんの方が 出やすくて危険だ、ということはないように思われます。 [回答日 2004/12/14]
▲ページトップへ
Copyright (c) Kaishoukai All rights reserved.