●現在の状態について
血圧が低いために十分な除水ができないというご相談を頂いておりましたので、心臓の機能が低下していたものと推測をいたします。
1回の透析で300mlしか引けないということですが、ご高齢で小柄な方であっても、1500〜2000mlは引けることが多いので、300mlしか引けないのは、厳しい状態です。
十分な除水ができずに、呼吸困難があるとのことで、1年以内と言われてしまったとのことですが、いただいたご相談から判断しますと、さらに短いことも考えられると思います。
言うまでもなく、実際にお母様を診ている主治医の先生の判断が一番正確ですが、その主治医の先生であっても、人の命の長さを推しはかることはとても難しいことであると言うことはご理解ください。
大事なお母様のことですから、ご家族としてもできる限りのことをしたいとお考えでしょうし、主治医の先生も現在のお母様にとって、どのような治療が最もよいのかを検討して下さっていると思います。
●お母様にどのように伝えるか
お母様にどのように伝えるかは、とても難しい問題です。
お母様が論理的な説明の方が納得しやすいということであれば、「現在は、血圧が上がらないために十分な除水ができない、そのために体に水分が貯まってしまったり、呼吸が苦しくなる、その対策は主治医の先生が考えてくれているが、なかなか難しいようだ」というようなお話しの仕方になるかもしれません。
お母様思いとご家族の思いとで、どのようにお伝えになることが最適なのかを、ご家族の皆様で答えを導き出して頂ければと思います。
[回答日 2015/8/12] |