[Q182]透析をしている家族と記念日に食事を楽しみたいと考えています。 それは可能でしょうか?
[回答] これには反対意見もあるかと思いますが、当クリニックでは 記念日などの「特別な日」は体調が悪くならない範囲で、 多少のハメをはずしてもいいですよ、とお話ししています。 たとえば、お正月にはおせち料理を食べたいですよね。...
[Q156]BUN/Cr値は適正の範囲でたんぱく質もそんなに摂っていないのにPの値が高いのです。 何か食事で原因があるのでしょうか。
[回答] リンが高くて悩まれている方が、透析をお受けになっている方では たくさんいらっしゃいます。 ●リンが高い原因 このリンが高い原因ですが、 「食事で摂りすぎている」か、 「クスリが足りない」か、 「その両者」か、 がほとんどです。...
[Q119]汗をかくとリンやカリウムは排泄されるのですか?
[回答] 汗の中にカリウムは捨てられますが、リンはそれほど捨てられないと思います。 カリウムが捨てられるのも、オシッコと同じくらいというわけにはいきません。 したがって、大量の汗をかけばある程度カリウムの除去にはなりますが、 リンの除去は期待しにくいと思います。 [回答日...
[Q85]血清リンが高い要因は、食事以外に考えられることはありますか?
[回答] 血清リンが高い要因は食事以外は考えにくいです。 血液の中にあるリンですから、その元は2つしか考えられません。 体の外からと、体の中からです。 まず、体の外からを考えてみましょう。 体の外から入ってくるリンは、食事以外にはまず考えられません。...
[Q76]リンとカリウムの数値の目安を教えてください。
[回答] 2004年6月現在、お答えできる目安をお話します。 リンについて説明します。 以前はリンの目標値は、透析前で6以下とされていました。 ところが、この数値では異所性石灰化を予防できないことは かなり以前からわかっていたのです。...
[Q62]リンについて気をつけた食生活をしていたら、今度はタンパク質が少ないといわれました。どのように摂ればよいのですか?
[回答] タンパク質の摂取は、リンの制限と大きく関係しています。 まず、リンの制限についてお話ししましょう。 リンの値を十分に下げておくことは、骨をまもるためにとても重要なことです。 一般的には6.0以下を目標としていますが、実はこれでは...
[Q54]HDFとは何ですか?
[回答] このHDFという治療法は、点滴で大量に水分を補いながら、 大量に除水をする、「大量補液・大量除水」の透析です。 大量の(10リットルから20リットルの)点滴を 行いながら、透析をしています。 この点滴用の液を「置換液」と呼んでいます。...
[Q40]石灰化とはどういうことでしょうか?治るのでしょうか?
[回答] 透析をお受けになっている方に血管(特に動脈)の石灰化がよく生じます。 また、心臓ですが、心臓の筋肉に石灰化が生じることが ありますし、心臓に酸素や栄養分を運ぶ冠動脈という 血管に石灰化が生じることがあります。 心臓の筋肉に石灰化が生じると、心臓の動きが悪くなってし...