[Q89]もし腕にシャントが出来ない場合に他の部分へのシャントはできるのですか?
[回答] どこにシャントが作れるかは、患者さんの状態によりますので、あくまでも参考としてお答えします。 「シャント」は、一般的には左右どちらかの腕に手術をして血管を太くするものです。 もし腕がダメなら、足(ソケイといって、足の付け根です)、それでもダメならば胸に人工血管を移...
[Q88]塩分は腎臓のはたらきを悪くするのですか?
[回答] お身体がどのような状態であるかによって答えはかわってきます。 まず、腎臓のはたらきが正常か、または、多少悪くなってきていても 透析をお受けになるほどではない(保存期腎不全と呼んでいます)方 の場合です。 腎臓のはたらきが正常であれば、極端な話をしてしまえば、...
[Q84]クレアチニンの値はどの程度気にしなくてはいけないのですか?
[回答] 保存期(透析を始める前)の腎不全では、血液の検査での クレアチニンの値は、腎臓のはたらきを示す指標です。 ですからクレアチニンの値は、低い方がいいわけですし、 クレアチニンが高くなると透析になる、ということで、 この数値に気をつかう方が多いのです。...
[Q82]透析をはじめる時期の目安を教えてください。
[回答] 難しいご質問です。 最近の傾向としては、透析をはじめる時期は、遅くなっています。 これは、保存期の治療法が確立してきて、透析を行わなくても 比較的安全に腎不全の患者さんを診ていくことができるように なってきたことを反映しているものと思われます。...
[Q70]血液透析の緊急導入とはどのようなことですか?
[回答] 腎臓が悪くなって、腎不全となっても、自覚症状があまりでないことがあります。 このような場合、時として次の3つのような症状が突然現れることがあり、 緊急で透析治療を開始することがあります。 できれば、そうならないように、いい状態の時に(自覚症状がないか、...
[Q58]腎臓のはたらきが悪くなってくると、どのような症状がでるのですか?
[回答] 結論からいいますと、悪くなってきたときにわかる症状はありません。 腎機能がかなり悪くならないと症状が出ないのです。 したがって腎臓病の早期発見には、血液や尿の検査を受けることが 重要であることを、しっかりと覚えていていただきたいと存じます。...
[Q55]腎機能の保存療法と人工透析では、どちらの方が負担が軽いのでしょうか?
[回答] とても難しいご質問です。 私たち腎臓医は、何とかして血液透析をさけるように治療を進めたいと 考えているのです。 腎臓のはたらきがなくなっていき、いずれは透析を お受けになることということが予測できても、それをすこしでも...